アーカイバル容器 新機能・新商品
ドライクリーニング・ボックス

作業者の健康を守り、書庫内も汚染しません

チリやホコリやカビ残滓をボックスのなかで掃除するので書庫内を汚染しません。HEPAフィルタ付き空気清浄機が奥にあり、開口部(手前)から奥に向かって、穏やかですが絶えず風が流れているために、作業者が粉塵を吸い込むことはありません。本体ボックス表面はプルーフ加工されており、作業後の汚れの拭き取りも楽にできます。

安価で導入しやすい

本体は中性段ボールと透明アクリル板、そして市販の据置型空気清浄機を組み合わせたため、従来品に比べて安価で導入しやすい。

組み立てカンタン、収納はコンパクト

使用時の組み立ては数分で終わり、清浄機のスイッチ・オンですぐに作業にかかれ、 未使用時には本体は折りたたみできて、コンパクトに収納できる。

サイズ・価格

本体の組み立て時サイズ(ミリ)
外 寸 幅620×奥行き530×天地460
内 寸 幅580×奥行き450×天地445
手前開口部 幅580×天地200
単価 62,700円(ボックス本体+空気清浄機)

※本体の折りたたみ収納時サイズ(ミリ)縦570×横650×幅110
※表示価格はすべて消費税10%込みとなっております。


無料レンタルサービス

購入検討に際し「実物で使用感やサイズを確認してみたい」とのご要望を受け、無料レンタルサービスを実施しております。お申し込みはお問い合わせフォームからご連絡ください。(レンタル期間は2週間で、返却時の送料はお客様負担となります。)


関連情報

長期保存文書約200箱の殺虫・殺卵とカビの不活性化、クリーニング処置 事例紹介 【今日の工房】夏休み明けの書庫にカビを発生させないために今、できること
本体をプルーフ加工し、使用後の汚れの拭き取りが楽な簡易ドライクリーニングボックスに。 アニメプロダクションのアーカイブ構築に大型ドライ・クリーニングボックスが活躍
大判の資料にも対応できる特注クリーニング・ボックス

リーフレット(PDF)もご覧いただけます。

ページの上部へ戻る