お問い合わせ 資料請求
今日の工房 サブメニュー
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
週替わりの工房風景をご覧ください。毎日こんな仕事をしています。
手元での修理作業に使う小さめの重石。直径50㎜、重さ約330g。真鍮の円柱を20㎜の厚さに輪切り加工してもらい、滑り止めと資料へのあたりを和らげるために、表面にポリエチレン不織布のタイベックを貼ったもの。片手でも扱いやすく、資料を抑える適度な重量がある。
立体的な資料を処置する時の支えや、高さの調整、糸の結び目をつぶしたり目打ちなどを叩く道具としても使う。多用途に使えるこの重石、工房には100個近くもあり、各々の作業に使用されています。