スタッフのチカラ 2010年

当社スタッフと社外協力者による各種報告や研究発表、スタッフが関わった著作物などをご紹介します。

2010年

  • 2010/12/15
    『画像保存のための生物学的知見』 平成22年度 画像保存セミナー 参加報告
    • 島田要
  • 2010/12/9
    【寄稿】李珍嬉 「近代資料のコンサベーション技術を学ぶ -資料保存器材での研修報告 -」
    • 李珍嬉 (韓国学中央研究院 蔵書閣 国学資料調査室 資料保存担当)
  • 2010/10/27
    衆議院議事部議案課様所蔵資料へのクリーニング、綴じ直し、保存容器への収納事例
  • 2010/10/1
    芳賀町総合情報館様所蔵の地図資料に対する保存修復処置事例
    • 久利元昭
  • 2010/06/3
    ステーショナリー・バインディングに対する保存修復処置
    • 伊藤美樹
  • 2010/04/8
    和紙のフォクシング
    – 異なった場所に保管されていた同じ見本帖 『手漉和紙』 (昭和44年)を比較する –
    • 蜂谷伊代
  • 2010/03/29
    和書「往来物」への保存修復処置
    – 東京学芸大学附属図書館様所蔵資料「望月文庫」を主として –
    • 福島希
  • 2010/03/26
    寒川町寒川文書館における公文書劣化防止事業
  • 2010/03/25
    【寄稿】 アーカイブ資料の保存と利用のために
    ―英国NROのコンサベーション部門の仕事とそのスタイル・人々―
    • 内田夕貴(NRO ペーパーコンサバター)
  • 2010/02/1
    近代の紙媒体記録資料の保存修復技術
    • 木部徹
ページの上部へ戻る