今日の工房 2021年 1月

週替わりの工房風景をご覧ください。毎日こんな仕事をしています。

2021年1月27日(水)本の見返しに用いられたマーブル紙の修補

革装本の見返しに色彩豊かなマーブル紙が使われているものがあります。表装が傷み、埃をかぶった古い書物の外見とは対照的に、表紙を開いた時のカラフルな色合いとマーブル模様の美しさに驚くことがあります。マーブル紙は本の装丁の装飾紙として欠かせないものの一つです。

 

こうしたマーブル紙の欠損箇所を修補をする際は、元の印象を崩さないよう心掛けて処置を行っています。

 

欠損部が小さい場合は、似寄りの染色和紙(単色)で補填するだけで違和感のない仕上がりとなりますが、欠損部が大きい場合は弊社では下記のような方法で修補を行っています。

 

1. 見返し紙のマーブル紙をデジタルカメラで撮影します。

 

2. 画像をExcelのシートに挿入します。Excelのセル幅・高さを1㎝四方に調整し、セルを利用して画像を原寸大の模様サイズになるよう調整します。

 

3. 紫外線や水にも強い顔料インクのインクジェットプリンターで和紙に出力し、マーブル模様の補修紙を作成します。

 

4. 補修紙から欠損部と似た模様の箇所を選び、欠損部の大きさに合わせて、補修紙を切り抜きます。切り口はハサミで断ち切りにする場合や、水筆を利用して喰裂にする場合もあります。

 

5. 補修紙を欠損部に当てて全体の印象を確認した後、でんぷん糊を塗布して修補します。

 

以前は大きな欠損部も染色和紙(単色)で修補し、アクリル絵の具や色鉛筆等で補彩をしていましたが、複雑なマーブル模様の再現が難しく時間を要する作業でした。和紙にマーブル模様をプリントする方法を取り入れてからは、再現性も上がり、作業もスムーズになり、何より自然な仕上がりにお客様からもご満足いただいております。

続きを読む

2021年1月22日(金)定型サイズの保存容器のご紹介

弊社のフルオーダー以外の保存容器には規格サイズの資料に適したものが多くあります。写真、フィルム系資料、レコードなどに代表される、ISOやJISの統一規格に基づいた資料は素材や形状が標準化されています。そのため、これらの資料にはサイズ、形状、保存に適した保存容器を定型品としてご用意しています。

 

下記の表は、資料の種類とそれに対応する定型サイズの保存容器の一覧です。比較的低価格でシンプルなデザインの保存容器が多いのですが、フルオーダーの保存容器と同様に、取り扱いの利便性、運搬時の安全性、効率的な収納を念頭に置いて設計されています。こうした定型の保存容器は、お見積り前に形状と価格が分かりますので、ご使用・ご予算のイメージがつきやすいというメリットもあります。

 

 

     対象資料           保存容器
紙焼き写真、写真フィルム アーカイバルバインダー+写真資料用リフィル
紙焼き写真
ガラス乾板
映像フィルム
レコード グラモボックス+中性紙レコードスリーブ
1枚もの(地図、ポスターなど)
封筒、文書ファイル

 

 

資料のサイズごとのおおよその比率を把握しており、厚さ重さも含めて定型サイズに収まる場合は、ぜひご利用ください。

 

なお収納したい資料の特徴に合わせて上記保存容器の寸法を変更することや、上記にない保存容器を設計してお作りすることも可能です。保存容器への収納を検討しているが、どの保存容器にすれば良いのかお困りのときはお気軽にご相談ください。

 

「今日の工房」 これまでの保存容器への収納事例はこちら

続きを読む

2021年1月15日(金)ろ紙を使って汚れた紙資料を洗浄する方法

紙中の水溶性の汚れを除去する洗浄処置にはいくつか方法があります。洗浄液に浸漬する方法や、サクションテーブルで吸引する方法、紙の浮力を利用して洗浄水に浮かべ不純物を取り除く方法(フロート法)、水の表面張力を利用して汚れを除去する方法、ゲランガムのようなゲルを使用して汚れを移す方法、ろ紙で汚れを吸い取る方法(ブロッティング法)などです。紙の性質や損傷状態、イメージ材料、洗浄目的が部分的か全面的かなどを考慮して方法を選択します。
 
今回は、水損による着色汚れが目立つ資料に対して、書写面のイメージ材料に変化がないよう観察しながら処置を進めるために、ろ紙に吸着させるブロッティング法で洗浄を行いました。あらかじめ濡らしておいた本紙の裏面に洗浄液をスプレーした後、同じく洗浄液を含ませたろ紙の上に、書写面が見えるように置いて、汚れの移動やイメージ材料の様子を観察します。汚れの除去が確認できたら、次は湿らせたろ紙で上下を挟んだり、板や重石を載せて洗浄効果を促します。この工程は、本紙の汚れが薄くなるまで、または本紙のpHの上昇など目的の効果が得られるまで、ろ紙を取り替えながら繰り返し行います。
 

 

【関連記事】

・『今日の工房』2019年2月20日(水)修理前に行うスポット・ テストとサンプリング・ テストとは?
・『今日の工房』2015年3月18日(水)修理の各工程で使う水にはこれだけの質が要求されます
・『今日の工房』2014年10月23日(木)新聞資料に対する洗浄・脱酸性化処置

続きを読む

2021年1月4日(月)2021年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

新年、あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
 
新年を迎え、気持ちを新たに当社も動き始めました。本年もより良い製品・サービスを皆様へご提供できますように、スタッフ一同尽力して参る所存です。本年も相変わりませず、ご指導ご鞭撻を頂けますよう、心よりお願い申し上げます。また、皆様にとりまして良い一年となりますことをお祈り申し上げます。
 
続きを読む
ページの上部へ戻る